支部案内
近畿税理士会枚方支部
近畿税理士会枚方支部のホームページにアクセス頂き有難うございます。枚方支部は近畿税理士会の下部組織で、枚方税務署の管轄区域である「枚方市」「寝屋川市」「交野市」に事務所を有する税理士により組織されています。
私たち税理士は、「税の専門家」として激変の時代に中小企業のあたかも「ホームドクター」のごとき存在し、活躍するとともに、一般の納税者の良き相談相手として活動致しております。
税や経営全般についてお悩みことがあれば、是非枚方支部にご相談下さい。
ご希望に応じて支部所属の税理士をご紹介申し上げます。
そのような意味もあり、近畿税理士会枚方支部をより多く知って頂くために、このホームページを開設しましたので必要な事項を参照願います。
税や経営全般についてお悩みことがあれば、是非枚方支部にご相談下さい。
ご希望に応じて支部所属の税理士をご紹介申し上げます。
そのような意味もあり、近畿税理士会枚方支部をより多く知って頂くために、このホームページを開設しましたので必要な事項を参照願います。
枚方支部の正準会員のメンバー各位におかれましても、支部からの連絡事項や行事予定等を随時掲載致しますので、このホームページをご利用願います。
尚、近畿税理士会の詳細をお知りになりたい方は、近畿税理士会(http://www.kinzei.or.jp/)のホームページをご覧下さい。
平成22年1月吉日
近畿税理士会枚方支部


支部概要
会社名
|
近畿税理士会枚方支部
|
所在地
|
〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町3丁目3番16-105
|
電話番号
| 072-843-2275
|
FAX番号
| 072-843-2276
|
支部長
| 支部長 大森 布実子
|
受付時間
| 9時~17時
|
沿革
昭和39年6月
|
「大阪」「神戸」「関西」「京都」「近畿」の各税理士会が統合。
大阪合同税理士会が設立されたことに伴い、枚方・門真税務署管内に大阪合同税理士会枚方部会が誕生。
|
昭和39年7月
|
「旭」「城東」「門真」「枚方」四部会の上部組織として、城北支部が設立。
「大阪合同税理士会城北支部枚方部会」と称する.
|
昭和45年
| 門真部会が独立。
|
昭和55年10月
| 税理士法改正により、枚方支部設立総会が開催され、大阪合同税理士会枚方支部と改称。
|
昭和60年6月
| 支部定期総会において現在の名称となる。
|
その間、経済の成長と共に発展の一途をたどり、急速な会員の増加への対応、支部運営円滑化を期して支部事務局が設置されました。今日においても支部活動の拠点として、会員のコミニュケーションの場として活用されています。
正会員
| 320名(11)
|
準会員
| 25名
|
合計
| 345名
|
※( )は税理士法人
令和2年9月15日現在
※準会員とは、他の支部に所属する税理士で枚方支部に何らかの関わりがあり、親睦研修等の行事に参加することのできる者である。
交通アクセス
[住 所] 〒573-0027 大阪府枚方市大垣内町3丁目3番16-105
[交通機関]
[交通機関]
- 京阪「枚方市駅」より徒歩11分
- 京阪「宮之阪駅」より徒歩5分